こんにちは。
未病から健康へ二人三脚で目指す整顔フットケア整体サロン『めぐり~meguri~』唐沢 泉です。
自然治癒力を高めるためのラインナップには、防御力・免疫力・再生力・精神力の4つの力があります。
今回はその中のひとつ、有害物質が入ってこないように皮膚や粘膜などで防御する力…防御力唾液についてです!
口の外に出ただけで、つばとかよだれって言われて…特に今は飛沫感染防止のためにさらに良くない印象の唾液…
だけど唾液は、たくさんの素晴らしいはたらきをしてくれてるんです(* ̄∇ ̄)ノ
糖尿病のコントロールが難しい人が、歯周病の治療をしたら改善することがある!!
それくらいお口の環境は大事なんですよーっ Σ(゚Д゚)
◆唾液とは◆
口の中にある唾液をつくる唾液腺
・耳下腺(じかせん)
・顎下腺(がっかせん)
・舌下腺(ぜっかせん)
から出てくる液体でなんと!1日に1~1.5ℓ出ています!!
消化するにも欠かせませんが、あとで出てきますが抗菌や修復などをしてくれる成分も含まれています。
◆唾液のはたらき◆
①自浄作用
口の中の汚れを洗い流してくれる作用です。口臭や虫歯・歯周病予防にもつながります。
②緩衝作用
食べたり飲んだりの刺激からも、口の中を中和しようとする作用です。
特に虫歯菌が歯を溶かそうとして作った酸を、中和してくれる働きはありがたいですね。
なので唾液が多い人は虫歯になりにくいと言われます。
③殺菌・抗菌作用
たくさんある免疫物質や酵素によって、細菌やウイルスが入ってくるのを防ぐ作用です。
④再石灰化作用
虫歯菌によって溶けかけた歯を修復して、唾液に含まれたカルシウムやリンで強くする作用です。
⑤消化作用
食べ物を消化する作用です。
唾液の中にある炭水化物を分解するアミラーゼと、脂肪を分解するリパーゼという2つの消化酵素によって、最初の消化が行われます。
よく噛んで食べなさーい!=消化が良くなるから~ってことですね( -∀・)
⑥保護作用
口の中に傷ができないよう保湿してくれる作用です。
ムチンというタンパク質が、粘膜を覆って外部からの刺激や乾燥から守ってくれてます。
ここまで書いてきて、なんて心強いカラダの戦士なのーっ♪(˘з˘ )ってメロメロです(笑)
ってことは…
◆唾液が少ないとどうなる?◆
❶口臭がひどくなる
❷虫歯や歯周病になりやすくなる
❸体調を崩しやすくなる
➍殺菌機能や免疫機能が落ちて、肺炎はじめ感染症にかかりやすくなる
❺口内炎ができやすくなる
❻唾液には味を伝える働きもあるため、味覚障害が出ることも
などなど…
唾液は30代をピークに減っていくだけじゃなく、カラダの水分量やストレス、お薬を飲んでる…などの影響を受けてしまいます。
おまけに唾液を作り出す唾液腺は、使わないと徐々に機能が弱っていくそうです(T^T)
では
◆唾液をしっかり出すためには◆
①しっかり噛む
(食事の時だけでなく、キシリトール入りガムもオススメ)
②食事をすると唾液の分泌が活発に!
特に朝食は1日の唾液分泌のリズムを整えるうえでも、とても大切な食事♪
③水分の補給
④ストレスや緊張した時間が続き過ぎない工夫
⑤舌を前に出したり後ろに引いたり、左右に出したり、左右の頬を舌で押したりすることで舌を動かす
⑥三大唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)のマッサージもありますが、唾液腺の周りには話したり笑う時に使う筋肉がついてるのでよく話して、よく笑う…これが自体がマッサージに♪
*耳下腺…耳の前・上の奥歯あたり
*顎下腺…えらの内側あたり
*舌下腺…あごの真下
※ドライマウスになる原因は、口呼吸や薬の副作用、唾液腺自体に影響が出る病気などもありますが、当てはまらない方もいます。
ですので、症状が長引いて気になる方は一度、耳鼻咽喉科や口腔外科にご相談されることをおすすめします。
ちなみに闘うモードの交感神経が優位な時は、生体防御のためにネバネバの唾液が、食事の時に消化を促すために副交感神経が優位になると、サラサラの唾液が出るそうです。
人間のカラダって、ホントに凄いですね!
そうそう!ネバネバつながりから大事な事が‼
朝一番の口の中…どんな感じですか?臭いやネバネバが気になることはないでしょうか?
眠っている間は唾液が減ってお口の環境が悪いってことです(´ロ`ノ)ノ
なので増えた細菌を飲み込んでしまわないように、だけでもして、細菌を洗い流してから朝ごはんを食べましょう♪
メールや電話じゃなく、安心して会って、食べて、おしゃべりして、大笑いできる…
そんな、唾液もパワーア~ップ(笑)の時間が待ち遠しくて仕方ないです。
その日がきてくれるまでは、それぞれで唾液がしっかり出せる生活を送ってやりましょーっ!
自然治癒力を高めるための4つの力…防御力・免疫力・再生力・精神力については『自然治癒力vol.1~おおまかバージョン~』を参考にしてください(^^)
ご相談はお気軽に♪
LINE・メールどちらでもお話が出来ます。
来店は完全予約制です。
こちらからお時間をお選びいただきご予約頂けます(^^)
*別ウインドウが開きます
∞∞∞余談のコーナー∞∞∞
20代の頃から、特に通勤の時は口臭予防と言ったエチケット系よりは口が乾燥しないようによくガムを噛んでいるのですが、この数年、ガムが溶けてなくなることがたまにあったんです。
何でかなって調べたら、どうもガムには、温度と油に溶けやすい性質があるそうです。
精神的なストレスがあると、舌と口の天井が密接になり、唇もくいしばり系になるため、口の中の温度が高くなっていくらしいです。
そういえば…たしかにガムが溶けた時って、ここだけの話…楽しくない時間(人)でした(笑)( ≧∀≦)ノ